上黒丸アートプロジェクトが13日より始まりました。 あわせて、里山アート散策「てくてく上黒丸」も行っています。 27日まで行っています。ぜひお越しください。
アートな里山:アート作品展示&里山散策
10月13日(日)から27日(日)まで上黒丸生涯学習センター(旧上黒丸小中学校)にてExhibition(アート作品展示)を行います。 参加作家 ・中瀬康志 「上黒丸劇場 月を映す花舞台」 (旧上黒丸小中学校中庭) 校舎、花壇、記憶、森、空、月。万華...
フランスドキュメンタリー プレビュー
2月で上黒丸でのアエノコトを中心に撮影が行われたフランスのドキュメンタリー作品。そのプレビューが完成したのでご紹介します。 動画を鑑賞する場合はこちらのリンクの「JAPON」から http://www.mostras.net...
上黒丸アートプロジェクト 開会式
7月13日に旧上黒丸小中学校にて、これから始まるアートプロジェクトの説明会が行われました。住民と美大の教授、生徒達が集まり、今後の展開について語りました。 プロマイノリティー 代表の岩田草平氏もスライドを使ってご説明して頂きました...
北山「ほたるの舞」鑑賞会
6月30日、ホタル鑑賞会を行いました。 まず旧上黒丸小中学校に集合し、ほたるの説明とホタルに関連した紙芝居を聞きました。 その後、みんな揃って北山の「ほたるの舞」を観賞しに行きました。 北山では、こうして地域の方々がボランティアで交通整理...
上黒丸から始まるアートプロジェクト!
上黒丸地区にある緑に囲まれた廃校 旧上黒丸小中学校(現生涯学習センター) 今年ここから大きなプロジェクトが生まれようとしています。 <奥能登里山里海アートプロジェクト> 金沢美術工芸大学、 PROMINORITY 代表の岩田草平さんらが関わり ...
上黒丸 里山ウォーク!
毎年季節ごとに上黒丸ステキな散歩道が主催する、里山ウォークが6月1日に行われました。今回はちょっとスリルのある沢下りも行いました。 ちょっとこわばりながら記念撮影。 というのも、川の向こうは断崖絶壁の滝なのです...。 ...
登録:
投稿
(
Atom
)