2014年11月7日金曜日
2014年10月12日日曜日
秋の里山散策 2014
11月2日(日)に上黒丸すてきな散歩道「秋の里山散策」を行います。 美しい紅葉の宝立山を歩くコースです。 ご興味のある方は上黒丸すてきな散歩道実行委員会まで 申し込み(要予約)0768-82-5813(池ノ上)
2014年9月28日日曜日
上黒丸2014 アートプロジェクト
上黒丸 2014アートプロジェクト 奥能登、彩る人々、アート実る収穫祭 能登半島の先っぽ、珠洲市。 上黒丸はその珠洲市の真ん中で日本海を見渡す 「宝立山」の麓の小さな集落です。 昔ながらの農法やそれに関わり生まれた文化や景観、 ...
2014年7月7日月曜日
北山ほたるの舞 2014
今年も「北山ほたるの舞」が行われ、沢山の方々が上黒丸地区に来場されました。 今回は金沢美術工芸大学の学生による「風の音」プロジェクトも「ほたるの舞」と同時開催され、学生達が作成しはざなどに取り付けた、何百個もの風鈴もほたると同時に楽しめました。 ...
2014年5月12日月曜日
上黒丸 春の里山を歩く
5月11日、この日は上黒丸地区で「春の里山散策」が行わました。天気も良く、最高の里山ウォークを堪能出来ました。 中ノ滝までのちょっとした探検をした後、洲巻地区の棚田を歩き、そこから林道を抜け、宝立山の頂上を目差し山登り。登頂後は美しいブナ林を通り、黒峰城跡まで歩きました。...
2014年5月8日木曜日
2014年4月1日火曜日
美の里づくりコンクール受賞
農林水産省主催の「美の里コンクール」にて審査会特別賞を受賞しました。 全国30団体の応募の中から、写真家、ジャーナリスト、大学教授らにより審査され、上黒丸の里山地域保全活動と、その地域の景観が大きく評価されました。 今後も上黒丸地区の美しい景観...
2014年2月13日木曜日
田の神送りと田打ちの神事
2月の9日に上黒丸地区、洲巻の向家にて、農耕儀礼アエノコト「田の神送り」が行われました。昨年の12月11日に向家にお越しになられた田の神様は、向家でゆっくりと過ごされ、2月9日に再びおもてなしをされた後に、田んぼに向かう準備を行います。 2月11日、...
登録:
投稿
(
Atom
)